夏帯について

夏帯にはどんな種類があるか

夏帯には絽 紗 麻 羅 博多 紬 芭蕉布などの植物布 袋帯とかがあります。
まずは夏帯の代表的な帯、絽 紗 麻 博多などのお話をします

緯糸(よこいと)を数本おきに隙間を作りながら織り上げるため、縞模様になってます
縞の幅により、3本絽5本絽などがあります。縦糸で隙間を作った経絽(たてろ)などもあります。

織りの単衣の帯で盛夏向きですが柄によっては絽の生地に柄を染め名古屋帯や袋帯に仕立てます。
6月の上旬から9月上旬まで使えます。
絽目の間隔は多様です。

絽綴れ(ろつづれ)

織りの単衣立ての盛夏の帯です。
つづれ地に絽目を通したしっかりした織りの帯です。
多くはかがり帯の形で色柄により、格を判断します。

織り方は絽と同じですが紗はよりざっくりと織られ絽以上に透け感があります。
絽は縞模様に見えますが、紗は格子の織り柄が特徴です。
柄を織り込んで作り名古屋帯や袋帯が多いいです。

夏中使えますが透け感の強いものは盛夏に使い織りの帯でトンネル仕立てという単仕立ての盛夏の代表的なの帯です。

紗紬

染ので織りの単仕立てで盛夏にも使えます。
薄地の紬で作られています。

羅(ら)

SPONSORED LINK

織りの中で最も透け感がある織り方で格子状ではない幾何学柄の隙間になっています。
さまざまな折り方がありいろんな糸素材も使い織り方も色々あります。
幾何学模様のモダンな柄とか大きな隙間がありシャリ感がありざっくり織られているのは大体羅の帯です。
お洒落着にはピッタリの夏の涼しげな帯です。
盛夏に使用します。

染めの織りの帯です。単衣仕立てで、盛夏に使用します。
繊細な上布からザックリした麻まで多種多様です。

麻糸で粗く織り上げた八寸帯で麻布に柄を後で染めたり描いたりした帯で7、8月に使用します。 
通気性、吸水水がよく、浴衣や夏の服にも、よく使われる麻素材の帯です。
パリッとした硬い生地なので綺麗なお太鼓ができます。
少々シワができやすいですが、絵付けするととても綺麗です。

博多

オールシーズン使える帯です。
博多の帯は色彩も鮮やかな色が多いですが、やはり濃い色は夏帯としたら使わない方がいいかもしれません。色味によって使用されたらいいと思います。
他は爽やかな夏にピッタリの色味もありなんと言ってもしゃきっとし一度締めると着崩れしなのでおすすめの帯です。

紗献上

夏帯ということですので紗が入った紗献上という博多の帯があります。
織りの帯で単衣仕立てで盛夏に使用します。
八寸名古屋帯や半幅帯があります。
浴衣や小紋夏着物に利用されます。
この紗健常は夏の帯として使います。

植物布

織りの帯で単衣仕立てで盛夏に使用します。
シナ布 藤布 芭蕉布など多様な織物が作られています。
ザックリした感じで、着用時期は、盛夏が中心です。

夏帯の単仕立て

紗献上の仕立ては単仕立てとは言いますが、実際は「単の帯」ではなくほとんど八寸名古屋(=かがり帯=袋名古屋帯)になっています。
ですから紗献上に関してははっきり単仕立てとも言えません。

少し帯の単仕立てについてお話しします

単仕立ては
綴れや博多帯など硬くしっかりした帯に多く、タレの部分を引き返さず、帯芯は入れる場所が無いため、全体が単で(袋や折り返しになってません)「手」と「タレ」の部分のみ薄く二重に織られています。
初めから八寸に織られた帯を、帯芯を入れず端やお太鼓部分の耳をかがって仕立てる帯を言います。

胴の部分は、かがらず単に仕立て、お太鼓部分は引き返しで二重になっている帯の”単仕立て”とは八寸名古屋(=かがり帯=袋名古屋帯)を仕立てるときの仕立て方を言います。

夏帯の見分け方

帯の裏地が絽とか紗等が使われていれば夏帯です。
着物なども夏着物は裏衿に絽の生地が使われてますね。
単衣の帯の場合透け感やシャリ感素材で見分けます

夏帯の見分け方ですが、帯の織り方や素材が違います。
夏帯の場合は織りが荒くて透け感があります
見た目にも涼やかな織りで、着ていても見ていても涼しい感じです。

夏帯の芯は何を使うか

綿心が多いですが、トピー織りとかメッシュタイプの夏の帯芯が使われています。

袷に夏帯は良いか

それはあまり良くないと思いますが博多の帯はいいと思います。

夏袋帯などの礼装の帯はどんな場面で使うのか

礼装としては結婚式とかお祝い、儀式、祝賀パーティーなどのおめでたいシーンとかお茶会などの決まり事のあるお稽古などは使います。又、改まった場では使用します。

夏帯で半幅帯の種類

半幅帯には ポリエステル 麻 博多 紬 綿などがあります。

どの博多帯も夏帯として使えるか

博多の帯はオールシーズン使用できると言われます。博多帯の種類で、紗献上だけは夏のみ使用します。

博多の帯は多くの色彩が使われていてきれいですがやはり暑苦しい色合いは夏は避けるべきです。
私も黒字に赤とか濃いグリーンに黄色の博多の帯がありますがやはり夏には向かない色味なので利用しません。ですので、夏らしい白っぽい色味や、爽やかな色味の夏向きだなと感じるものを選ぶとよいと思います。


SPONSORED LINK
SPONSORED LINK