「今、家にあるものは留袖と訪問着のどちらだろう?」「結婚式に出席するのに留袖か訪問着か、どちらを着れば良いのか迷っている・・・」など,留袖と訪問着は特に迷いやすい種類のものになります。このような疑問を解消できるよう、これ …
投稿者アーカイブ: 友衿着物教室
入園式でお着物を装う際の心得
入園式や卒業式でお着物の方を見かけると、その品のある凜とした着姿にはっとさせられることがあります。今回はこのような場で母親がお着物をどのように装うと良いか、まとめていきます。
色無地で結婚式に出席する時に気をつけたいポイント
お着物を着る際”立場”や”出席する場”等を意識しながらコーディネートをしていきます。お着物で過ごしている時は自分自身の”マナー”や”仕草”がより気になるようになり、”所作”に対する感覚も敏感になっていきます。お着物を装う …
お着物を準備してから着るまでの流れを知る
お着物の装いを楽しむ際に準備しておくポイントがいくつかあります。要点をしっかり押さえておくことで、着付けまでの流れがとてもスムーズになるはずです。 前日までにしておくことと当日の流れに分けて整理していきます …
雨の日の着物の装い
《お着物の基本ー雨の日ー》 水に濡れて色味や風合いが変わってしまった、泥はねでしつこい汚れがついてしまった・・・などのトラブルを未然に防ぐため、雨の日用のお着物の装いがあります。
お着物を季節に応じて装う為の基本のルール
「季節に応じたお着物を装う」ことは洋装の時と同様にとても大切なことです。まずはこの記事で基本的な装いのルールを知ってください。 季節のルールを知り「お着物」と「季節」の関係をふまえて装うことは、日本の豊かな四季の移り変わ …
着物と帯の格・種類についての基本
価格:42984円(税込、送料無料) (2016/12/1時点) 訪問着 お着物と帯の「格」と「種類」を知る お着物の格と種類を知っていくとお着物選びや帯合わせがさらに楽しくなります。また装いに自信を持てるようになってい …
結婚式を着物で出席する為に気をつけたいポイント
結婚式や結婚披露宴に出席する際の基本の心得 【大切な3つのポイント】 1、結婚式とは、人生の大きな節目を迎える花婿・花嫁を心からお祝いするための場です。 2、列席者はお祝いの場を華やかに添える”装い”で参加 …